週末は別居夫と家族5人で出かけてきましたニコ
気疲れしたけど、何とか上手くやれたんではないでしょうか滝汗


思春期とイヤイヤ期とモラモラいたから本当に疲れたわチーンチーン


でも子達楽しそうで良かった照れ
三女はお出かけあまりした事がないのではしゃいで見るもの全てが新鮮で音譜それみて家族で癒されましたお願い





蓋閉じると




これ。シンプルで可愛い。長女気に入っています。

パッキン一体型で洗いやすい。

この日はお弁当は長女のみの日でした。

キンピラ、かぼちゃ(チンしただけで甘くて美味しかったのでそのままのカボチャ🎃)









インゲンとじゃがいも、ベーコンのコンソメマヨ炒め。冷食のカレーコロッケ(生活クラブ)

次女は冷食のえびかつ、作り置きのきんぴらなど。


2人好みが違うので、同じお弁当になる事はありません汗うさぎ面倒い。






昨日と同じ作り置きと冷食の肉巻きポテトやたらこパスタ、スーパーの焼くだけの味付きのカレー味の鶏肉など。








卵焼きはツナマヨ白だし。

ポークピッツ。野菜がないのでゴールドキウイ。

冷食のスイートポテトなど。




この前次女の受験終わったと思ったら、長女の高校受験ですびっくり


目指すところは模試では努力ゾーン、これから頑張るらしいがどうなるでしょうか‥





三女、幼稚園の見学に行ってきたけれど、幼稚園行かなーい、いやだー、やらなーいとハッキリとハッキリと見学の時にも先生に自己申告も出来たのでポーン

様子みなながら親子参加のイベントには参加して行きたいと思います汗うさぎ



それまでママといっぱいお家で絵本を読もうね。