1-1 今回のホテルは駅近で便利なホリデイインエキスプレス乙支路 | Puok 韓国料理の会

Puok 韓国料理の会

アルムダウン ナラ ~韓国 美しい国~

10月17日〜23日
オトナの遠足
ナツメと美味しいもの探しを催行いたしました

今回宿泊したのはホリデイインエキスプレス乙支路
{E0C0E6DA-F6FD-4E90-A0BE-EFFE685D5005}
こちらのホテルは
地下鉄2号線乙支路3街から歩いてすぐの好立地
空港リムジンも歩いてすぐの場所、地元バスのバス停もすぐ近く

明洞、仁寺洞まで歩いて10分弱
中部市場や広蔵市場も徒歩圏内
東大門や京東市場もバスで一本
文句なしの好立地です

しかも周りには地元の美味しいお店、地元感満載のホプ(ビール屋さん)やチキン屋さん、雰囲気のある私の大好きなカフェもすぐ裏にあって至れり尽くせり

夜はお外飲みもご体験いただきました
{7445E6D9-90F3-4F0F-959F-AA3F48C44496}


{3931A320-FE6E-4628-AF09-9AE863F83B43}


{836EFFBD-8519-4963-AAD0-510AB938BCB1}


実際に9月に宿泊して総合的に判断し、こちらのホテルに決めました
{DA420BE6-7600-4FFB-817D-E468F749BAF0}

私は一週間ほどダブルのお部屋を使わせていただきました
{3C288D6A-763C-47EB-9335-284AF0449F03}

{216A9698-F54E-4499-91B8-6826A7170AA5}

このデスクが便利
お仕事もはかどりました
{D65D660A-CF2B-4E9C-A932-647A6CAD32A8}

バスタブはありませんが、シャワーの水圧はバッチリ
{F933F02E-0C56-41B0-AF17-0E317FB24530}

シャワーブースは扉で仕切られているので水浸しになる事なく、ストレスフリー
{7675A3C5-60AF-4108-8E8A-C3EA97F94730}


{04E9D393-94E3-4BE8-86ED-5D6DEC9F6F0B}ドライヤーも強力な風

コーヒー、お茶
冷蔵庫、お水は一日2本
{52DD8AD1-7E0B-43BE-9B97-C0CB7DD686DF}

こちらのホテルはビジネスユースも多いようで2階に洗濯室があり、アイロンキットも完備されていました

一週間の間に、2階ほどお洗濯しましたが、洗濯機1回3000w.乾燥機1回3000wでしたが、しっかり乾きました

ホテル内のレストランでは、参加者の皆様と2回程、朝食ブッフェを利用しました
{3751806F-E0BF-4F8B-A922-F3CB17BA7844}
時間は6:30〜9:30


{6685CE88-6734-492A-B8CD-2BE40F412C1B}

{3BCDB446-DDA0-4C75-9D3C-D259BAA75BE4}

{00430743-EEE7-4787-8896-5FD3E0BA08EC}

温かいスープやお粥もありました
{5588FCB3-0FB1-4AE4-9FF7-E3A5135D42B2}

{375C4329-CD86-420C-A5C2-0AB72BF53C78}

{AC464E99-2213-4961-A99C-BAB57C8620C0}
朝からモリモリ食べましたよ〜

毎日お掃除にも入っていただき、気持ちよく過ごせました
{D2829504-431D-474C-B6C5-6F319CD12757}

エレベーターロビーからは南山タワーも見えます
{D265013B-6F0A-4A5C-976D-DD8D0391DE54}

コンパクトでシンプルなホリデイインエキスプレス乙支路
{3CF31D89-93AC-40DE-904C-0CA8BFF1D301}

皆様もご利用されたらとても便利な立地を実感されると思います♡

いつも応援クリックありがとうございます

にほんブログ村 料理ブログ 韓国料理(レシピ)へ
にほんブログ村