BPしても治らず試したこと | 脳脊髄液減少症の大学生のブログ

脳脊髄液減少症の大学生のブログ

脳脊髄液減少症の方・関係者とともに
情報を共有して、少しでも楽に
乗り越えていけるようにするブログ

著者は2015/06/01に脳脊髄液減少症を診断される

(自分の対処法を書いてありますが、このブログ
による、いかなる損失・損害は責任を負いかねます。)

ブラッドパッチをしたのに…なかなか治らないという方をよく見かけます。かくいう私もその一人です。


今日はなかなか治らない自分がここまでやってきたことをいくつかあげていきます。



①食事(難易度:高)

 食事療法をするのであれば数カ月でも徹底的にやるべきだと思っています。目的は一つ、乳成分をとらないことです。

 乳といっても加工品には添加物などの形で入っています。さらには、こげつかないようにコーティングしたフライパンや、柔らかいタッパーのふたなどにも使用されています。

 便利さと引き換えにどんどん健康が悪化するものが増えています。

 基本的にスーパーで買うものは野菜肉魚くらい。調味料も塩、砂糖(白はNG)、味噌(無添加)程度に抑えます。

 飲み物もおーいお茶、三ツ矢サイダーなど一部OKなものがありますが、清涼飲料水など基本的に全てNG、浄水器も逆にない方が良かったりします。

 あれもこれもNGになるので、難易度は高いです。



②鍼(難易度:中)

 いわゆる虚弱体質には鍼が有効と考えています。部分的にやるよりは背中全体、首から背中のこりが取れるようにやっていくのが良いと思います。

 首コリなどが悪さをして、脳脊髄液減少症でなくても、それに近い症状がでることもあります。



③bスポット治療(難易度:中)

 一部の耳鼻科で行っていますが、脳脊髄液減少症で治りきらない人にも有効である可能性がある治療です。

 鼻の奥、上咽頭が慢性的に炎症(慢性上咽頭炎)を起こしていると考え、その部分に直接綿棒で消炎剤の塩化亜鉛をこすりつけます。血が出れば成功です。

 ちなみに私は6回目で首の後ろのつまり感が少し楽になりました。8回目までに変化がなければ有効性は低いとのことで、約30回で75%に有効とのことです。



皆さんそれぞれ工夫されているかと思いますが、なるべく体に負担にならない方法でこれからも探っていこうと思います。というか探らなくてもいい体になればいいんですけどね!


追記があればまた書いていきます。