母としての1日 | バレエヨガ講師養成講座|JACB・アロームリリーケアバレエヨガⓇ協会

バレエヨガ講師養成講座|JACB・アロームリリーケアバレエヨガⓇ協会

~バレエを天職に~
をコンセプトに、バレエ経験者、バレエの仕事をしたい、仕事にしたかった…
そんな皆様が「バレエを仕事」にするための資格講座を開講。
オンライン講座なので、世界中どこからでも資格取得可能です

先日の
北名古屋市子ども会ドッチビー大会

数ヶ月前から練習、予選を勝ち抜き、
決戦当日。燃え尽きた〜\(^o^)/

こども会、1年きりの役員。
この試合のうちのチームのお世話係を
させて頂くことになりました。
色んな年、色んな子がいて、
それを1つのチームにしていけば…いいかな。

どーして次は出れないの?休みたい!
どうして?こうして!ああして!
みんな言いたい放題😆

言い分全部聞いた上で、思いっきり
子供たちと正面から向き合う。 

「参加する意志のある全員を試合に出す!
そして勝ちに行く。それは変えない!
全員出たいの、だから交代。休みたい?
休みたいばかりなら今すぐやめろ」

あれ?今って20数年の…
私、体操スクールのコーチじゃないよね?😅

優しいばかりではない、でも正面から
子供たちと向き合って、触れ合って
全員引っ張りあげながらの数ヶ月。

一人も残さない。
勝つための会じゃない、こども会。
私の目的は1つ。〘全員で楽しむ〙


ここまでする必要があったか?
はよくわかりませんが😅
やらせて頂くからには全力!

ある時からみんな文句を言わなくなった。
ある時から、ボーっと立っているだけの子が
いなくなった。
みんなが一緒に必死になり始めた。

全員のベクトルが同じ方向に向き始めた事を
確実に感じながら決戦当日。

1人ずつの様子を見て、言葉をかけながら、
私なりのやり方で全身で寄り添う。

途中、緊張が途切れて会場で寝転がって
動かなくなった子がいた😁
何言っても動かない。どーする、私?
面白いぞ!この子には何だ?
ひらめいた事を仕掛けてみる😆
そんな事を楽しみながら
全員とハグしまくった半日…

全員まとめて引き受ける。

積極的な子、消極的な子、
負けん気の強い子、穏やかな子、
勝ちたい子、優しい子…色んな子がいる
どの子も、1人も楽しくなかったと、
いう子が出てこない様に。

準々決勝、全員出場で逆転勝ち!
みんなが一斉に両手を広げて全力で私の所に
飛び込んできた😂も〜〜ヤバイ!
マジ最っ高っ〜😆嬉しすぎるっ〜🎶
全身全霊で喜ぶ〜!!


結果は一点差で負けて準優勝。
みんな一気に泣き出した。悔しかったね。
その悔しさも最後まで受け止める。

でもそんな時はもう私はは必要ない。
いつの間にか1つになってたチーム全員で、
声を掛け合いながら最後まで
自分たちで楽しんでいた😊
子供ってすごいね!こっちが泣けるわ😭

傍にいられて本当に幸せだった。
母になれて良かった😊
改めて感じた貴重な1日でした。


打ち上げの後、一人自転車で来ていた
その子をランニングで送りました。
コートに入っても最初は棒の様だった男の子。最後はフリスビーに手を伸ばし、キャッチ
して当てられる様に変わって行った一人。
寡黙で一人でいることの多い彼が。

あのさ…… って道の途中で私の顔を見た。
息切れしながら(笑)何?って聞き返したら

今日はさ、本当にありがとう

って😱オイオイ💦泣かすなよ〜😂

私を傍で見ていてくれた仲良しの役員ママに
最後に最高のご褒美もらえたね!って、
一緒に喜びました✨悔しさ吹っ飛んだわ!

なんて。でも。
私はただの役員のおばちゃんです😆

体育会系の負けず嫌い😁
ガチで悔しかった!楽しかった!
お母さんの1日😆