大好きな人とランチin名駅

月初のこと。
パーティへ、お声をかけて下さった
ミセス日本グランプリの彼女

なぜかどうしても。会いたかった。
私は、この人に会うべきだ!
会わなきゃいけない。と勝手に思い


「勇気を出して踏み出した一歩は
きっと大きいものになりますよ」と、
温かく手を引っ張ってくれた。
決して得意ではないことも、
一歩ずつ自分で前に足を踏み出して
歩いている彼女の言葉だからこそ
すんなりと入ってきた。よし!楽しもう

「自分のために一歩」 ?
母になってからはあまりない。
慣れてもいなければ、その選択肢すら
生活の中では遭遇しない。
言葉通り、本当にあの数時間で確実に
沢山のものが変わり、出逢い、繫がり、
そして勉強させて頂いた

私が彼女に最初に惹かれたのは、
一言で仕事に対しての姿勢。
そこから色んな事を知り、人として、
母としてこうなりたい!と、
日に日に増す想い。
そのうちどこかあちこち自分と似てる
(もちろん外見以外)彼女全部から
目が離せなくなった

久しぶりすぎて、話しすぎて、
タワーズ で予約した カンカルの
ランチの制限時間は一時間を余裕で過ぎ、
スタッフさんに声をかけられ店を出る😅💦
そのままどうしても行きたかった
51階のカフェドシエル へ☕
運良く窓際
やったっ!景色すごーい


ランチで追い出されるまで喋った挙げ句、
ここでの行列の待ち時間もひたすらトーク。
デザート続きでもこんなに大きなものを
頼み(笑)ひたすらしゃべる、
声が出ないほど笑う
泣く


喋っていて、2人して預かって
頂いていたトランクの存在を忘れて
置き去り😆も〜大騒ぎ🤣
なのに。
寂しい別れ際
「話したかったことの3分の1も
喋ってない!」と、次回の約束

懐かしくて、何かに包まれているような、
温かくて、とっても穏やかな心地よさ

やっぱり大好きっ

本当に幸せな一日を頂き感謝しています

この2日で、確実に色々なものが変化
しました。
多分、これからの私、変わっていく。
一歩は何倍にもなる。
最初の彼女の言葉が自分の中で
消化されていく。
自分のための一歩の出し方…わかりました…
思い出した?かな。ありがとうございます💖
主人が言った
「アロームリリー を始めてから沢山
素敵な人に出会える様になったね。
やって良かったね。」
今、周りにいる、皆様全てが私を笑顔で
生かしてくれてるってこと。
感謝しかない
好きな人が多すぎる


表情だけ私、子供みたいに笑ってる

ププ

それにしてもキレイ
美しすぎる

