先週末の日曜日、母とラーメン食べた帰りにイトーヨーカドーで食品買い物したときに、みかん🍊が欲しくて、和歌山県産の山虎謹製って書いてあるみかんを買ってみた


一番安かったからなんだけど、帰って食べてみたらすごく美味しかった✨


大きさはLとか2Lくらいの大きさなんだけど、中の薄皮が薄くてみずみずしくてとろけるよう


すぐに名前でググってみた
『オッケーグールグル〜
やまとらみかん!教えて』


山虎の産地直送オンラインストアに繋がった


山虎農園の虎の子みかんっていって売っていたけど、時期的にSOUL'd OUTだった


オンラインショップではけっこういいお値段だったけど、有名なみかんなんだな、きっと


買ったみかんが本当に美味しくて、慌てて昨日仕事終わってからまた買いに行った


あったあった!
あってよかったよー
6個入り350円
お買得〜!!


これを欲張って4袋買った


寒い玄関の横に置いておけば持ちそうだし、半分は冷凍にしておけば楽しめる♡



去年の12月に、毎年買っている愛媛県宇和島の川上みかんを3箱ネットで注文したんだけどなんか今年はイマイチだった


いつも手詰で箱にみかんの下を上に向けて詰めているのに、箱開けた途端ヘタが上向いていた…


食べてみても薄皮が厚くてちょっと酸っぱい


それに乾燥してカスカスしてるところも多かった


これにはちょっと残念だった
3箱も買ったのにぃ〜


それでもすぐになくなっちゃったけどね


私の1年間の果物消費量はみかんがダントツ1位だな


スイカもいちごも桃もシャインマスカットも大好きだけど、やっぱりみかんが洗ったり包丁使わなくていいし簡単に食べれて美味しいし長い期間楽しめるから好き



昨年はなんと、ひとりでぶどう狩りに行こうとしていたな
山梨によく行ってたから


前の仕事のお客さんで私より1周り年上のおばさんと仲良くなって


今年はさくらんぼ農園で働くから時期になったら呼んであげるからおいでね、と言ってくれた


楽しみだなぁ〜さくらんぼ
ありがたいなニコニコ
誰と行くか決めておかないと笑


その前にそろそろいちご狩りにも行かなくちゃだねいちごラブラブ




 


 いちご売り場でまず探してしまうのはとちあいかさんです

甘くてめちゃめちゃ美味しい

 

シャインマスカット美味しいよねぇ〜…高いけど

私の地元でもたくさん作ってます

思いっきり食べてみたい!!笑


 

今年はねぇ、山梨の桃狩りにも行きたいんだ♡何個食べれるかな

 

またおいしいみかん探してみよう♡和歌山と愛媛で…まーよーう〜

 

うちの地元もスイカめちゃめちゃ美味しいです!毎年デカいの買って3玉〜4玉は食べるよ!!真夏の冷蔵庫の必需品

焼きそばやのおかみさんとこ行けばタダでもらえるw

 

さくらんぼ♡

可愛くてツルツルで甘くて大好き♡