娘、今日で生後19日目。

おかげさまで
あれから退院することもでき、
家に帰ってきて早10日が過ぎました。

「魔の3週目」というけど、
我が家の眠り姫さんにはあんまり関係ないらしく笑い泣き


よく寝て、よく飲み、またよく寝て過ごしています。



昼夜逆転もだんだん良くなってきてるようで、
このところ夜間(0時〜6時の間)に起きるのは2回。
授乳すれば即またねんねzzz

おかげで私もそれなりに眠れているので、ありがたい。


娘より大変なのは、息子さんタラー


またそのうち別記事で書きたいと思ってはいますが、
とにかく荒れ狂っていて

娘の何倍泣いていることか&
娘の何倍大変か分かりませんチーンチーン


それは一旦置いておいて、、


その息子が昨夜久々に発熱アセアセ


今朝旦那さんに病院へ連れて行ってもらったら、なんとなんと



RSウイルス


でした!


ゲッソリ



なぜよりによって今〜!!



•••と、息子に言っても仕方ない。。



息子自身は来月3才になるし、
発熱もすぐ収まり
今はもう特に症状もないんですが


問題は、娘。。


このRSウイルス、
生後半年未満の赤ちゃんには
重症化して命にも関わることがある
とても怖いウイルスガーン



潜伏期間は2〜5日位が多いそうなんだけど、



これだけ一緒にいたらね...ゲッソリ


正直もう今更どうしようもない、、
息子に家でマスクずっと付けさせるのも難しいし汗




そんな訳で、何か症状が出たら
病院へすぐ連絡することになりました。。


赤ちゃんは急変することがあって怖いそう。
そのため、もしRS にかかっていたら
入院することが多いようですあせる



しかーし!


旦那さんはよりによって
明日明後日と名古屋へ出張...


緊急事態宣言解除されたら、
途端に出張案件増えてきたらしい汗

そりゃコロナまた増えるよね


RS陽性の息子を見つつ、
新生児のお世話のワンオペです滝汗


しかも娘に症状が出たら、
すぐ病院連れて行かなきゃいけないし。。


さすがにキツイかなぁゲッソリ


最後の切り札、「ばあば」に
何とか来てもらうか

もしくは息子だけ実家で数日見てもらうか
RSは大人はもしかかっても咳・鼻水程度なのであせる

ちょっと考えて決めよう。


それにしても本当に、
産褥期とか言ってられない、、チーン


旦那さんも、動き回るしかない私を見ては、

これが韓国だったらね、
今頃まだ미역국毎日食べて

조리원でのんびりできてたかもしれないのに...


こんなに動くしかなくて、ごめんねぐすん


と、謎に謝ってきてくれます


でもここは韓国じゃないし、
タラレバ言ってても始まらないので
産後のガタガタな身体に鞭打って毎日過ごしています笑い泣き


さて!
今週なんとか乗り切るぞー!!

そして娘が大丈夫でありますように。。