神戸の犬整体歩くいぬ
このブログは元動物病院勤務、現在
犬の整体をやっている佐々野が
書いています。

 

・最近オモチャで遊ばなくなった
・お散歩も歩きたがらない
・たまにこける

特に老犬の飼い主さんからよくお聞きする事です。

 

■歳の問題だけじゃない事もあります

13歳ってシニアだけどヨボヨボになる年齢じゃ、
まだない。

 

触ってみると首まわりや肩甲骨まわりがガチガチ。


肩関節の可動域も悪くこれじゃ遊びたくても遊べません。

 

■手が出せなかったらそりゃこけます

こける時とっさに手を出しますよね。

 

手を出そうと思ったら肩甲骨が動かないと
ダメなんです。

 

関節の動きは関節そのものより、
その関節を動かしてる筋肉の問題が大きい。

 

手や足が出せなかったらそりゃこけます。


こけると痛いから犬だって嫌です。

 

お散歩嫌になるよね。

 

■諦めなくてよかった!ってよく言われます

遊ばなくなったりお散歩嫌がるのを
歳のせいだと思わないで欲しいです。

 

本人はやりたくても出来ないから
やらないだけかもしれないですよ。

 

筋肉を柔らかくしてあげるだけで
いい事いっぱい起こるかも…


諦めなくて良かった!て例をマジで
たくさん見てます。

 

整体ってすごいんです!


ビフォーアフター見てくださいね。

 

まだまだ出来ることありますよ。

神戸市東灘区で整体をしています!訪問もあり。
整体について / ビフォーアフター / 気になる姿勢 / 各種セミナー
歩くいぬホームページ
ビフォーアフター
公式ライン(お問い合わせにお使い下さい)
インスタグラム
メルマガ