舞台が終わって少し落ち着いて、

子どもたちと一緒に劇団四季の【アナと雪の女王】を楓のお友達母娘さんと観に行きました雪の結晶雪の結晶雪の結晶


まず、大門に着き、四季劇場向かう途中の噴水に捕まり…

うちの子たちは、水辺大好きで、ちょっとでも水が出てると「きゃー!!!」と走っていきます😓

お友達はそんな感じじゃなく、最初は「え!?」って感じだったけど楓たちと一緒に遊んでいるうちに楽しくなったようウインクやっぱり水遊びは鉄板よねグッド!ニヤリ



ちょっと早めに駅に着いていたのでちょうど良い時間に劇場へアップ


予約した時にはまだ空き状況があったのに、劇場へ行くとすごい客席がパンパンに埋まってて、でも流石長年愛され続けてる四季!!客入れのスムーズなこと!!ほぼ全く並ばず!!




子どもたちは二階席の2列目真ん中、その後ろに保護者が座る感じでを、💕最初は舞台が遠いと思ったけど、舞台が始まってみると全然良く見えたしむしろ全体が観られて充分満足でした!!!


劇団四季の、アナ雪…


想像以上に、めっちゃくちゃ良かったです泣くうさぎスタースタースタースター

一幕70分、休憩20分、二幕50分と、

始まる前は、

滝汗(長!!!子どもたち、そんなに集中して観られるわけないなぁ💦)

と思っていたけど…

小学一年2人、年中の柊も、一幕も二幕も、超集中!!!夢中になって観られました!!!!デレデレデレデレデレデレすご〜い!!!


むしろ、私も大感激!!大感動でした泣くうさぎスタースタースター


めっちゃ、良かった!!!!ドキドキドキドキドキドキ


舞台演出はもちろん、照明、音響、美術、そしてキャストさんたちの歌声やダンス!!!子役のお芝居の達者なこと!!!!おーっ!おーっ!おーっ!ドキドキドキドキドキドキ


驚きと感動と笑いと、本当に素晴らしかった!!!


映画のアナ雪と同じ流れだけど舞台ならではの展開やちょっと映画と違う設定があったりして、舞台観た人だけが得られる感動をたっぷり味わうことが出来ましたお願いお願いお願い





いつもは、看板の前とかで写真

「え〜!!!」とかなるのですが、

むしろ「撮って!!!!」とデレデレ




四季劇場の裏側は、見晴らし抜群のスペースになっていて、テラスの素敵なレストランとか子どもたちが遊べる体験のテントが出ていたり飲食持ち込み🆗充電🆗の休める場所があったり、子連れに嬉しい施設チュー


四季劇場の中には、すごい遊べるスペースのある親子カフェみたいなのもあって、時間があれば入りたかった〜!!

次回は是非ニコニコ





入り口には、大きな画面でダイジェストCMが流れていて、【あの感動が再び!!】って感じで、みんな「また観たいー!!!」って言ってましたデレデレ私も!!!!


すっごい良かったですウインク

オススメです!!!


カーテンコールで、アンコールが5回くらいあって、拍手鳴り止まずスタンディングオベーションでした!!

子どもたちにそんな舞台観劇経験をさせてあげられたのも、親として嬉しかったですちゅーちゅーちゅー


あの観劇以来、子どもたち【アナ雪】への意識めっちゃ変わりました💕

お家ステージも、本格芝居でやってくれたりしますし、夕食どきに、どこのシーンで何を感じたか、印象に残ったシーンを母娘で今でも話したりして、素敵な思い出になりましたお願いお願いお願い


劇団四季〜!!

これまで自由劇場によく劇団の先輩が出られていたので浅利先生ご存命の頃良く行ってました。

あとはキャッツも観たことがあり、それもすごかった!!!

いつかは子どもたち連れてキャッツも観に行けたらいいなぁデレデレデレデレデレデレ