3日間に渡る、桂ゆめの朗読劇教室☆発表会 【旅立ち】やっとやっと本日幕を閉じました!!!!

ずーっとこの日の為にレッスンを重ねてきた生徒さんのほとんどが、レッスンでは難しかったことが本番に素晴らしいものになっていて、私はこの3日間、もうずっとずっと、感動、感激していました!!!

きっと、物語を知らない人に聴いてもらうっていう緊張感と伝えたいという想いが、本番でググッと良くなった原因だと思います。

そうなんです!

朗読というのは、聴き手との共有、共感で初めて世界観が広がるものなんですね!

でも、それにはご本人の、血の滲むような努力があってからこそのものなのです。

そうです。

本当にみなさん頑張りました!!!!!!

中には、頑張らなくて出来ちゃう人もいますが(^^;

確かにうちの生徒さんでも、頑張らなくても出来ちゃう人、結構居るのですが、その方達も、ちゃんと頑張ってくれます。手を抜いてる人はほんとうに誰ひとりとしていませんでした。頑張りの成果は必ず現れる!!だから、なお良くなる!!!


お客様からは、「こんなレベルの高い朗読の回は初めて」とか、「どのお話もとても心に沁みて感動しました。みなさんプロの方ですか?」とか、アンケートでも、「朗読の聞く楽しさを実感しました。」「それぞれ、自分の役になりきって、演じながら朗読されているので臨場感があり感動出来ました。」「とてもお話も深くて、その世界にスッと入っていけて楽しめました!!」「初めて生で朗読を聴きましたが、こんなにもその場面、背景、登場人物の表情が目に浮かぶものなんだなと感動しました。とても素敵な世界、時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。」と!!!!!


本当に本当に、嬉しくて嬉しくて。。。

私は何もしてませんが、生徒さん、というより、もう出演者のみなさん!!それぞれの頑張り、心意気が素晴らしく、こんな経験をさせてもらえたことに感謝の気持ちでいっぱいです!!!!


{154C4333-524B-4FC9-851B-E3332AD0EB05}



みなさん、お疲れ様でした!!!

そして、観に来て下さったみなさん、本当に本当にありがとうございました!!!

来れないけど、と連絡を下さったみなさん、今度は10月に発表会ありますので是非いらしてください!

詳細はまた後日!!


改めて朗読の深さ、素晴らしさに気付かされました。睡眠不足が続いて、もうふらふらですが(^^;でも、感動と感激でとっても満たされた気持ちです。。。

感謝と敬意を込めて…。。



おやすみなさいm(_ _)m