先週、楓ちゃん一カ月検診がありました(*^^*)
生まれたときは真っ白だったのに、すぐに黄疸が出てしまって、それがまだ治らないでいたのと目ヤニがひどくて心配でしたがどちらもあと1、2ヶ月で引いてくるだろうということでホッとしました…>_<…
それ以外には特に問題はなく、体重は普通は出生から1000gくらい増えているらしいのですが楓ちゃんは1300g増えていたみたいでσ(^_^;)お乳飲み過ぎ??

生まれたのが小さかったので、
「小さく産んで大きく育てる」ということになるのかな(≧∇≦)💕

お陰で、夜中の3時間おきの授乳は楓ちゃんが起きてから飲ませればいいとのことで、それからは4時間は寝られるようになりました!!この一時間が大きい~(T_T)💕

ぐずったりしても、あ、眠たいんだな、お腹すいてるんだなと、大体わかるようになってきて「え?なんで??」ということも少なくなり、ペースも掴めてきました。

でも急に何かが起こるってこともこれからどんどん出てくるだろうから安心とはいかないけど、ひとまずこの検診で助産師さんに「赤ちゃんはスクスク大きくなってるし、お母さんはしっかりお母さんできてますよ」と言ってもらえて、ちょっと泣きそうになりました(*^^*)

{23F699F6-05BA-4020-AB0A-20A6EF827490:01}



一歩一歩、一緒に歩いていきますです。