昨日は、2015年正月公演「桜の園」の初顔合わせでした!

ドキドキ顔合わせは18時からだったので、お昼は俳優座劇場のプロデュース公演「インポッシブル・マレッジ」を観劇にしに行きました。
面白かったのが、その作品の作家が「チェーホフ」が大好きな作家さんらしくチェーホフ作の、三人姉妹、桜の園、ワーニャ伯父さんが混ざったような雰囲気だったことで、思わぬところでいろんなヒントを頂きました(^^)v出演されている文学座の石田圭介さんとそのあとお茶して、世間の「桜の園」情報も仕入れて(笑)、喋りつくしたから比較的リラックスして稽古場へ!!


約3時間ほどで初顔合わせと読み合わせが終りました。

私、舞台はもちろん映画やドラマの初顔合わせ&本読みって、失神しそうなくらい緊張するんです(^-^;

多分本番や撮影初日よりも緊張します。手が震えるくらい(-_-;)だって、それまでにそのキャストがどう台本読んできたかのお披露目ですものね。。どうしてもこのドキドキは、10数年やっていてもありますね。。


で!!
本読みは無事終わり、まだまだだなーと自覚して宿題も頂いて、でも絶対良い舞台になる!!と、信じました。頑張りますっ。。


写真はラネーフスカヤ役岩崎加根子さん、演出の川口啓史さん、アーニャ役(娘)の森根三和ちゃん、私はヴァーリャ(養女)役です。

本格稽古は11月に入ってから。 前売り開始は11月18日からですのでまた告知させてください!

でもそれまでに勉強することは盛り沢山です(^^)dファイトなりー!!