歩き保育・自主保育のぽぽの会@大田区 2024年度新メンバー募集中!! | 自主保育 歩き保育の子育てサークル ぽぽの会@大田区

自主保育 歩き保育の子育てサークル ぽぽの会@大田区

ぽぽの会は歩き保育で子どもを育てる子育てサークルです。
大田区内の様々な公園まで親子で歩きます。
仲間と一緒に子育てしたいママ&パパ、集まれ〜♪

ぽぽの会のひでちゃんです。

2024年度は4家族で活動をスタートです!

一緒に歩いたり遊んだりできるお友だちがもっと増えてほしい!!ということで、新メンバーを大募集中ですラブラブ

 


「僕たちのお友達、募集中で~す!」

 

少しでもぽぽの会の活動に興味を持ってくれた方、お気軽にご連絡下さいニコニコ

 

チューリップ赤お問合せ先チューリップ赤

arukihoikupopo★gmail.com (★を@に変えてメールを送って下さい。)

※返信には1週間程度お時間いただくことがあります。

 

 

LINEアカウントもあります!↓をクリック⭐︎

 

 

 

 


 

 

ぽぽの会は“歩くこと”をベースに大田区で活動する自主保育グループです。

毎回いろんな場所をゴールに設定して、それぞれのペースで歩きます。

 

安全を確保しながら誰かと一緒に手をつなぎながらも

面白そうな遊びを見つけて、楽しみながら進む。

同時にいくつものことをしなきゃいけないので、

道路を歩くって子どもにとっては難しいことなんです。

目で見て耳で聞いて、危険を察知し、

ママやお友だちとお話しながら、キレイな石や面白そうな遊びも見つける!

道端の草花を観察したり、走ってきた車や電車に手を振ったり、

ママと離れてお友だちと手をつないで歩いたりするようにもなります。

 

子どもたちは五感をフル回転させながら活動する中で、

安全に、楽しく歩けるようになっていきます。

 

また、自分のことは自分で出来るように、

自分の気持ちは自分で伝えられるように、子供たちの成長をみんなで見守っていきます。

 

歩き保育・自主保育ならではの楽しい時間を私たちと一緒に過ごしませんか?

(以上、OGはなちゃんの紹介文を引用しました)

 

チューリップ赤活動日チューリップ赤

毎週火・木・金曜日(週一回の参加からOK)

月に1回程度休日ぽぽ(自由参加)

月に1度程度、連絡会(通称ぽぽ連)。日々の活動の振り返りをしたり、今後の予定を話し合ったり、子育てについて語り合ったりします。

 

チューリップ赤活動時間チューリップ赤

9:45~14:00頃

(生活リズムや体力に合わせて午前中のみ・現地集合・途中参加などにもできます)

 

チューリップ赤集合場所チューリップ赤

東急多摩川線 武蔵新田駅付近、 池上会館付近など

(当日のメンバーや目的地に合わせて都度決定)

 

チューリップ赤参加対象チューリップ赤

0歳~未就学児とその保護者

(まだ歩けなくてもOK)

(パパ・おじいちゃん・おばあちゃんもOK。めいちゃんはおじちゃんが参加することもあるよ!)

 

チューリップ赤持ち物チューリップ赤

リュックサック(自分の荷物はなるべく自分で。最初はオムツ1枚でもOK。初回体験のときはなくても大丈夫ですニコニコ

お弁当

水筒

ハンカチ

着替え(砂まみれ、びしょぬれになることも多いので、多めにあると安心です。)

公園で遊ぶ道具(自分で管理出来る数。歩く時はリュックの中に)

レジャーシート

交通費(バスや電車で集合場所まで帰ることもあります)

救急セット(絆創膏など)

 

チューリップ赤一日のスケジュール例チューリップ赤

9:45 集合・朝の挨拶・歩くときのお約束の確認

9:50 目的地に向けて出発

11:00 目的地に到着→自由遊びタイム

11:30 お昼ご飯→自由遊び

13:00 さようならの挨拶・解散場所に向けて出発

14:00 到着・解散

 

 

興味を持った方、もう少し詳しく知りたいという方は、

お気軽に下記アドレスまでご連絡下さい♪

 

 

チューリップ赤お問合せ先チューリップ赤

arukihoikupopo★gmail.com (★を@に変えてメールを送って下さい。)

※返信には1週間程度お時間いただくことがあります。

 

 

LINEアカウントもあります!

 

 

 

 

 

 


 

 

最後に、ぽぽの会の活動で大事にしていることなどを載せておきます。

ぽぽの会がどんな想いで活動しているのか、知っておいてもらえたらと思います。

 

 

 

≪ ぽぽの会の活動で大事にしていること

 

 自分のことは自分でする

0歳でもリュックを自分で持つことができます。

1歳でもお弁当箱を片付けることができます。

2歳でも一人で着替えることができます。

3歳でもお出かけの準備は自分ですることができます。

それは特別なことではありません。

大人ができると信じて見守ることでだんだんとできるようになっていきます。

お互いに声をかけあって見守り方、手助けの仕方を学び合っています。

 

■自分の気持ちを自分の言葉で伝える■

ケンカしたとき、たたくのではなく

気に入らないことがあるとき、ただ泣くだけではなく

なにかしてほしいとき、目で訴えるのではなく

自分の想いは言葉にして、相手に伝える。

大人にもお友だちにも。

そんな姿勢を大切にしています。

 

■大人の輪の中で安心して遊べる環境をつくる

これってどうなの?と思ったことをすぐに話し合える。

困っているのだけれど・・・ということをすぐに相談できる。

こんなことしたい!こうしてほしい!ということをすぐに発信できる。

そしてお互いの想いを受け止めあって日々の保育にいかしていく。

そんな信頼関係で結ばれている大人たちに囲まれていると、

子どもたちは安心してのびのび遊びます。

親同士、話し合い、協力し合い、助け合って、子どもたちが自由に遊べる環境をつくります。

 

 

≪歩くときの3つのお約束≫

 

■安全最優先!必ず毎回歩く前に確認します■

➀手をつなぐ

②白い線の中を歩く

③右・左、自分で見る


 

≪ぽぽ連について≫

 

■ぽぽ連絡会(ぽぽ連)■

子どもの様子、情報のシェア、メンバー間の親睦を深めるため、月1回2時間程度のミーティングをします。

日にちや時間帯は各月で調整して決めます。オンラインで開催することもあります(LINE電話やZOOMを使用。)

 

 

*体験に参加していただいた方には、ぽぽのことがよくわかる「ぽぽの会のしおり」プレゼント!

  気軽に遊びに来てくださいニコニコ待っていますピンクハート

 

 

 


みんなで歩くと楽しいよピンクハートラブラブ