白壁倶楽部でランチ(倉吉市・白壁土蔵の町) | arukearukeのブログ

arukearukeのブログ

ウッドベースを弾いて、音源と共演し、楽しんでおります。
最近は、昔やってたラップスチールギターを引っ張り出してきて、楽しんでます、
健康のため、5000歩を目標に、歩いています。

(倉吉の白壁土蔵の町の探索の続きです)

 

お次は、お土産屋さんへ、

 

あちこち試食したりして、

お土産は、これになりました、打吹だんご、かなり有名らしいです、

 

倉吉の郷土玩具・はこた人形と、ハワイのお友達と撮影会、

 

ぼちぼちお昼時、

あれだけバイキング朝食を食べたのに、、、

 (ラクダなら食いだめできるのに)

 (ラクダは、バイキング出入り禁止です)

 

洋食屋さんの「白壁倶楽部」は、すぐ近く、

昔の銀行の建物を利用した洋食屋さんです、倉吉のサンチョ、

 

松江銀行と書いてますね、

 

やっぱり、ここにも出てきました、ハワイアン、

 

おなかいっぱい、このパン持ってかえりたいのですが、ラップください、

と言ったら、こんなおしゃれな、紙袋にいれてくださいました、

普通の新聞紙じゃないです

 

続く