庭先に建てられた2坪の物置兼、アトリエ小屋です。

今は、経年変化でかなりシャビーシックな味がでて

なかなかいい感じなんです。

 

 

既製品の良い小屋がなかったので、自分で設計して

大工さんと二人で造り、塗装はすべて自然塗料(リボス)

仕上げです。予算は、50万くらいで安く造りました。

普通は↑これだけで60~70万くらいかかるでしょう。

 

 

 

 

  

 

 

    ↑上は、また別の小屋工事中写真です。 

 

 

 

   ↓小屋の完成の写真

 

 

 

 

 

 

 

↑これは、庭先に造られた深ひさしのワークスペース付

無垢板張りの物置小屋です。 以前の価格で約85万

くらいだったと思います。

 

 

 

この小屋と庭デザインは、フラワースタイリストさんの

miu art になります。 設計図と施工のお手伝いを

させて頂いた小屋になります。

 

 

 

既製品では、どんなに探してもありそうでどこにもない

おしゃれでなんとなく可愛いオリジナルガーデンシェッドです。↓

 

 

 

↓ これも、ありそうでどこにもないとてもおしゃれなmiu artになります。 

アトリエづくりの貴重なご縁をありがとう御座います。素敵な miuartを

いつも楽しく拝見しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

★↓これは、ある街の森林公園の〇〇〇デザインの

ツインハウス・イメージプランです。 (目的はないしょです、笑)

これも実際に製作されましたが、写真を載せると

特定できてしまうので、モノクロ掲載で失礼・・・。

 

 

 

 

 

 

 

本物の板張りと石とレンガで造られた小屋は、やはりいいものです。

本物は、経年変化しても特別な味がでてくるのです。

三角屋根の木の家は、やはりいいですね~

 

 

クライアント様、設計プランのご縁を

ありがとう御座います。

いつもご活躍を私どもも楽しみにしております。