卵巣がんステージ3で手術してから、約7年、

術後は7か月間抗がん剤治療を受けました。

 

抗がん剤治療の後遺症だと思いますが、

末梢神経障害による足のしびれがいまだに続いてます。

 

30分ほどの歩行ならば平気ですが、

それ以上になると、

足首から先が鉛をつけたように重くなります。

 

2年前の私は、足が重くなるというより、

足に力が入らなくなってしまい、

歩くのに難渋しましたが、

 

毎日歩かないと、すぐ筋肉が萎えてしまい、

歩きにくい足となってしまうため、

午前と午後、1日に2回は外を歩くことを自分に課してます。

 

それと、週に1度はいつもの整形外科で、

両方の足、

足首から先をパラフィン治療してます。

 

パラフィン治療とは、溶けたパラフィン液のなかに

足を何回かつけたあと、

パラフィンがついた足にビニール袋をはかせてもらい、

スリッパをはいて、10分間、待合室で待つというもの、

 

待つ間、パラフィンで温められている足は気持ちがいいです。

 

リハビリ代金は、1回220円ですが、

この治療を始めてから2年経ちますが、

足の具合がけっこうよくなっており、

今は、しびれ足ながら、

2時間ぐらいなら続けて歩けるようになってます。

 

このわたくしめの足、

卵巣がんの手術前は、

どんどんハイキングに出かけるお達者足でした。

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 人工肛門・人工膀胱へ

にほんブログ村

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村