こんばんは!

スパラクーアでの優雅な1日、
まとめておきます(*^◯^*)

私たちが行ったのは
土曜日のお昼過ぎ14時頃、

本日大変混雑しており
ヒーリングバーデは入場制限が
かかることがありますとのことで

入館してからも変更できるけど
あらかじめ入場すると決めておいた方が
確実に入れるのでおススメだそうです。

チェックインを済ませ
番号の書いてあるロッカーキーと
タオルと館内着の引き換えの札をもらいます。
(鍵や館内着等無くすと3000円かかります)

館内全てこのロッカーキーで
お会計を記憶するので現金を持ち歩かず
チエックアウト時に全てのお会計ができます。


館内着は好きなデザインを、
ズボンやワンピース、色合いも様々!

私は赤いワンピースの
Mサイズを借りました。


館内着と大小のタオルが入った
バッグをリネン室で渡してもらえます。


館内の様子…
こちらはヒーリングバーデ
(※プールは入れません)

この右の大きな窓からラクーアの
観覧車やジェットコースターを
眺めながら休憩することができます。

※以降 写真ホームページより

リゾート感があり
どこか南国へ来たのかと思うような
とっても癒される空間でした。

ちなみにヒーリングバーデ専用の
ウェアがあってそれを着て
岩盤浴やサウナに入るのですが

普通のTシャツ?なので
女性は下着を着用してた方が
いいかもです。(混浴なので)

うちらは忘れてしまっていたので
UNIQLOへ買いに行きました笑
(原則 途中退場はできないそうです)

入館してみたらロッカールーム内の
自動販売機でも売ってたのでご安心を!


ヒーリングバーデやはり混んでいて
1つ1つの部屋のドア前で並び
順番待ちをして入る感じでした。

岩盤浴は静かにまったりと入れ
寝ている方もいらっしゃり

サウナはお話OKのとこもあったので
みなさん会話を楽しんでました。

ちなみに岩盤浴は自分のバスタオルを
敷いてその上にゴロンと寝転ぶので
渡されたバスタオルを持っていきましょう。

ヒーリングバーデを楽しんだ後は
パパとバイバイして温泉の方へGO!!!


いくつかの種類の温泉やサウナがあり
露天風呂は外の音も聞こえ
お天気も良かったのでいい感じでした!

ジェットコースターに乗ってる人の
キャーーーって声も聞こえます。

みんな楽しんでるなぁ〜なんて
思いながらゆっくりぷかぷか♪

シャンプー
リンス
ボディーソープ
洗顔
メイク落とし
カミソリ
くし
化粧水
乳液
ボディクリーム
ヘアミスト
ヘアミルク
ヘアゴム
歯ブシ
 etc...

アメニティがそろっていて
手ぶらでいけるのも嬉しいですね!


100円払うと
(自動販売機でスポンジセットを買うだけ)
メイクコーナーのものが
使い放題になるそうで

いつも使わないような色など
気軽に試せるし急に来ても

メイクまで仕上げてそのまま
お出かけできちゃうという。

試したかったけど時間がなかった〜

温泉を出ると館内には
お食事処や休憩室などもあり
ゆっくり過ごせるようになっており

朝から来て夜まで1日中いられるし
友達と来て語らうのにベストですね!

私たちは
娘息子がお家で待ってるため

お風呂上がって名残惜しいね〜
と夕方には帰ってきました。

滞在時間4時間くらいかな?
ゆっくりしてたので全部回りきれず
ソファでも休んでみたかったななんて!


岩盤浴にサウナに温泉…
2人でこんなにゆっくりする
ことがしばらくなかったので

心も身体もポカポカと、
楽しく癒しの時間になりました///

わざわざ栃木から来て子守してくれた
じいばあありがとーーー!

また今度友達や家族と来たいな〜♪

デートにもぴったりだけど
久し振りに会う友達とかと行くの
楽しくていいかもです(^ ^)

Twitter▷@aruka0823
instagram▷aruka0823
Facebook▷歩日 

ARUKA***