5月4日

大阪国立美術館

古代メキシコ 特別展

一緒に行った友達が2年ほどメキシコ近郊に住んで居たのです←ホンジュラス@海外青年協力隊

彼女の希望で行ってみたよ



いろいろ解説してくれて勉強になった


夜は…大阪フェスティバルホールにて

ビッケブランカRainbowRoad🌈伝


初の対バン形式で

オープニングアクトのmuque(ムク)から始まり

緑黄色社会

絢香

ビッケブランカ

3時間のLIVEでした

ビッケは言わずもがなの格好良さでしたが

思いがけず絢香が良かった♥️

緑黄色社会も今話題のバンドで見れてラッキー🍀


ビッケと絢香は同じ歳との事です

絢香の残念なファンのおかげで会場中が嫌な気持ちになったのは残念でした(´・ω・`)

絢香が気の毒です


夜ご飯は大阪駅のディープな飲み屋街

串カツなど大阪らしさを楽しみました


5月5日

知らなかったけど人気店のモーニングを楽しみ

(行列が凄い)大阪駅近くのサンシャイン

50年の歴史がある雰囲気のあるお店



モーニングは500円程からあります




お昼は大正駅の近くのイタリアンでコース料理

タグボート大正・ピッツェリア ダ ドッツ




パスタやピザも食べました

デザートも量がたっぷりおねがい


近くには京セラドーム

オリックスと日ハムのデイゲーム

私達も中に入ってみます

オリックス愛されてんな♥️~を実感

トイレをお借りしてきました


そしてそして

この日のメインイベント

落語家と行くなにわ探検クルーズ


大阪の川をグルっと周ります


この日の落語家さんは

桂 優々さん



すんばらしいお天気も相まって

90分間があっという間の楽しさ



大阪城チラ見え




夕方の新大阪駅の人の多さに圧倒されながらも

551に並ぶミッションだけは叶えてきました


連休最終日は旦那とゴロゴロを楽しんでいたら

旅行中の次男からLINEが入り

これから彼女連れて行くとグラサン

慌てて小掃除を開始ガーン

(大掃除には時間が足りない)

おそらくそのうちに入籍するんだろうと思ってる

彼女さんに会いました


2週間後にはバツイチ同士で同棲開始


幸せになってくれるならね

まぁ、少し早い気もするが

大人だしね

これ以上色々言わないけど

一言‼️

元嫁に雰囲気めちゃ似てやしないかい?

やっぱこのタイプが好みなん?指差し