なんと新1年生は今の時点で9人が支援級に入ってくる予定という大所帯。

そしてその内の2名は怪我をしたりしてはいけない生徒がいてその子達にはそれぞれ補助員が一人ずつ付くのとどちらかの子は保護者が付き添いで1日中居るらしい。ヘッドギア装着(これは当学校に入るなら何の対策も無しには無理云々等の保護者との話し合いで決定したらしい)登校時や移動の際は許可を得た生徒以外は通ってはいけない階段を使用という・・・

保護者会でそういう話が出たらしいけれど

おばあちゃん お孫ちゃん無理じゃね?

お母さん まあね

という会話になりますわな。

しつこくされた時なんかはたまにやめて!と言いながら手で押しちゃうような事もあるようだし戦々恐々。

自分からわざとちょっかいかけて叩いたり物をぶつけたりという事はしない子なのでその辺は信頼しているけれどもそうはいっても子供だしお孫ちゃんに限らず友達とふざけあっていてその子にぶつかるという可能性が無いとは言えないわけだからそりゃもう対応策を練る練る練るね。

2年生は平和に過ごしてきただけに一体どうなるのかと今から頭が痛い。

先生達だって馬鹿じゃないだろうから物を投げたり暴れん坊な子のクラスにその子達を入れる事は無いと思うけれど今現在特性ごとのクラス編成で一番大人しいクラスがお孫ちゃんのクラスよ。

他のクラスには物を投げたり暴れたりという子がそれぞれに居る。

そして怪訝するのは補助員を専属で付けた所で役に立たないという事よ。それは1年時に付き添った事でよーく知っている。何なら新1年生となる保護者に前年度こうでしたよと教えてあげたら何がなんでも普通の学校へ入れようなどとは思わないだろう。むしろ普通級に入ったほうが物は飛んで来ないし気を使って貰えるだろう。

たかだか1~2回何の問題も無い時に見学したくらいでそんなおおごとな状態の我が子を入れようなんて思うのは間違い。

死ね!消えろ!と叫びならが机をひっくり返し椅子を投げ窓の柵や棚に上って奇声を発しながら物を投げる子が居るなんてよもや思わないだろう。居るんですよこれが。何なら1週間毎日続く事だってある。

そんな場所に怪我をしたら駄目な子が居られるわけが無い。

お宅の子だったらそんな状況があるかもしれない教室に怪我をしたら駄目な我が子をそれでもどうしても入れたいと思いますか?

うちなら思わないね。現実を知らないって怖いよ。

冷たいと思われるかもしれないけれど何か起きても相手の生徒に対して恨み辛みは持ちませんくらい一筆書いて欲しいくらいだわ。口に出して言うか言わないかだけの違いで腹の中じゃ誰だってそう思うでしょ。

新年度が始まってみない事にはどうなるかわからないけれどね、とりあえず新年度が始まったら我が家はまた暫く付き添いがありそうです。

 

てな事で!

ほなまたね~パー