以前から息子に

「良い師範だよ」

と伝えられていた泉谷英雄八段。

 

泉谷先生の本『笑って覚える新格言

が出版された時、息子が私にプレゼントしてくれました。

息子:「お母さんみたいな人(相手の地が大きく見えてすぐに打ち込んでしまう級位者)に、

ちょうど良いと思って」

私:「わぁ。ありがとう。師範の本だよね。週末、棋院で会えたら本にサイン下さいってお願いしてみて欲しい」

息子:「え・・・無理。俺の立ち位置分かってる?俺、そんな事をお願い出来る立場じゃない」

私:「そっか、ごめんね」

本の内容からも、お人柄の良さが伝わりました。

(それから2年半位経ちますが、いまだ初段に届かず・・・頑張ろう!)

 

先程、Eテレで囲碁フォーカスを見ていて、

ダイアナさんの歌の上手さは有名ですが、その流れで泉谷先生の歌の話になり、なんと泉谷先生が

『初恋』(村下孝蔵)の一節を歌われました!

 

私は村下孝蔵の大ファンで、もうね、ファン歴は長いです。

10代の頃からですよ。

歌手の中で一番好きです。

地元だったので、ラジオでもしょっちゅう村下孝蔵の曲が流れていました。

今でも毎日のように聞いています。

息子も小さい頃から村下孝蔵の曲は知っています・・・というか、私が聞くので同じ部屋にいると聴く(笑)。

 

『初恋』は当時アイドルだった三田寛子さんも歌っていたけれど、私も沢山カラオケで歌って来たけれど。

やっぱり男性の声の方が断然良いな・・・と、泉谷先生の歌声を聞いて改めて思いました。

それも、泉谷先生の歌い慣れた感じが嬉しくて。

しかも、ふいに話を振られて出た1曲が『初恋』って・・・・(*^_^*)。

 

息子がプレゼントしてくれた本を私が持って行って、1ファンとしてサインをして頂きたい位です!

 

今夜、息子に報告しようっと(*^_^*)。

(この母の嬉しいテンションに「へー(棒)」で終わりでしょうが)