最近、心が動いたこと思い出せますか?


喜びでも

悲しみでも


言葉にしちゃうと、好きな感情味わいたくない感情と分かれちゃいますから、

ただ感じてみるほうがわたしは好んでますおねがい



小さなこの感情の動きって無視しがちじゃないですか?



結論から言うと、

目に見えないこの感情、そして、感情のゆらぎの方が、

効果,効能

よりとても大事!


それ

なんの意味があんの?

とても大事なんですぅ。



それこそ私(あなた)なのです。




この世に生まれてきて

歓喜を与えた私たち。


この上なくかわいい赤ん坊として生まれてきたとき。

初めて寝返りをうったこどもに感動をあげたとき♡



小学校から泣いて帰ってきたとき


泣かないように守りたくなった親の心


与えながら、愛を受け取ってきましたよね!


嫌なことも全部デス。




親という役割をいただき、
今子どもたちに
たくさんたくさん器を広げてもらってます。

*

感情を味わったときのことは、
今そこにあるかのように
すぐに思い出せますよね!

逆に
あれをしないとあれができないと目的、結果を追い求めていたときのことって、
思い出せなくないですか?

なかったかのように。。

*

信じているものを未来に観るのです。


がばらないといい大学には入れない。

そう信じている人は

血反吐が出るほど頑張っていい?大学に行きます。


ゆるく楽しくこのときは全集中!だからこそ振り返ると楽しかったことになるわけです。



はたから見ると同じことしていても、

自分が楽しめたほうが良くないですか?



子でも他人でも

一人の人。


みんな天才!


好き、氣になる、したいことをするだけで天才なのです!!

心が動かないことをする時間なんて本当はないのかもしれませんね。


私の希望通りの返事をくれる子(人)はよい子(人)で

氣に食わん反応をくれるのは


私を拡張してくれる人なんです。



いい悪いでジャッジをやめてみると、

器が広がって行きます。


自分の想像以上の世界を観ることになるのですおねがい



なんかね〜早くジャッジするのがよいと思って信じてみたりしてませんでした?


わたしは、大学に入った頃、

声高らかに、こんな人

それはこう。

とサッサッと話す人にびっくりしました。

お友達も多く見えて、

これが本当なんだー。わたしは島原からでてきて井の中の蛙だったのだなーと。


そんな中に入ると身体が拒否反応を起こして、それでも普通の中にいなきゃと奮闘し、疲れ、しばらく学校にいかない引きこもりになりました笑い泣き



今でも少しありますが、


無駄な体験なんてないなー


私が私のままでいることができない世界も。

ないをしったから、

ありたいが強くなるといいますか、、





まあ、落ち込み

人に合わせられない自分に罪悪感まで感じながら外れたまましかできないさと

諦めと言いましよーか

あまり物申さない人ことで自分をやり続けました。



でですよ、



いいところだけみとけば良かったのだよね〜

一人ひとりが神さま♡


荒ぶる神もいれば、

あればなんという神なんでしよーかね。

そっちじゃないよと教えてくれる神にたくさん会いました。



話さないけど、感情のたまりを絵で表現する術を知ったわたしは、

ひたすら2011年から4年ほど毎日描き続けました。


私のうちに秘めた感情

描いているときはそうとも知らず、

描きました。


きっと消化されたのです。



黙っとこうという思いと、

おかしいやん!という思いが湧き出て、

また諦めといいましよーか、


今回は高い視点で見ることができるよーになってきました。



どれもよい。

すべて自然の流れ


描ける方がすごいのではないのです。

感性がすごいのではないのです。


人はみな天才なのです。



他人の普通に合わせてこの人生を終わってよいか?この人生を他人の普通に合わせて終わりたくないだけかの違いだけなのです。



変人が普通(笑)





脱線した気もするけど、

心で受け取ってくださいねおねがい



効果効能は後づけでどうにでもなるよ



効果効能という枠で動いても、

想定内か以下ですよ!




好きなことをするバイ!爆笑



確証はあとからついてくる🧡



信じているものを未来に観るのです。

自分の中の小さな声を信じてみてください。

確証•効果効能はあとからついてきます。




kin208 黄色い星/黄色い戦士 音13