みんな知っている。
見えないものが
すごーい!に特別なものとされているのだよ。

他人ごとではないのだよ
いま、おかしなことになっているだけ。

ひとごとではないのだがな。。

~シリウスからの手紙~



ひとごとでなく
自分ファースト、他人セカンド


 

昨日、マヤ暦アドバイザーのミラクルダイアリーの講座をzoom録画で、久しぶりのきららママであえました♪

 

「しろたにさんをみるとアンサリーさんとかぶるのよねー。」

えー!!


いつもきららカフェではアンサリーさんの音楽が流れているし、

今回のダイアリーセミナーでも流れていました^^

 

2019年kin1からの振り返りから始まりました。

↓は私の振り返り



=================================


第一の城(7/13ー9/2) 

赤  自由を与える

      すべからく清らかに

      みんなに喜びを受けとる価値がある

       ゆっくり感じる子育て

      世界のすべての人の喜びが

      家族の喜びになりますように

第二の城(9/3ー10/24)

白 

本当に大事なものはなーにと問われている

       生命の本質でなく、

       うまくいかないを楽はしみたい人もいる。           ワンチーム ノーサイド 


第三の城(10/25ー12/15)

青 

ゆっくり感じる子育て

父とのちがいを受け入れる


第四の城(12/26ー2020/2/5)

黄    痛みを伴う劇的構造改革

自分を信頼しきっていれば他の人の経験も見守って見つめて一緒に喜べる、応援


 第五の城(2020/2/6ー3/28)

緑 

人の可能性

不足欠点未熟こそ美しさ

生きるとは心震える世界を思い描き続けたなかを歩むこと。

 

自分からわき出ることは断定してよかったのかぁ。

時旅×絵×自由

すべてはいい流れ

コロナで本当に大切なこと、本当にしたいこと各自で免疫をあげる✨

自分で自分を癒す

 

2020/7/13ー

赤 第一の城

ことば

畏敬の念神秘的美しさ

重く揺るぎない安心

暖かい言霊

 

話す = 手放す

 

笑顔が消えたその時、何を考えた?

 
白(第二の城9/3-9/15)

特別な人間関係なかった?

リザストのみかわみきさん、

生命科学 村上和雄

リザスト6月20

骨盤ヨガ

パンダさんあまねさん


とにかく感情を動かされたんじゃ?

安部さん退任

アメリカ大統領選挙のことなど


ピンク文字はきららママのことばです。

=================================



振り返りって面白い。


見えてなかったはずが振り返ると見えてくる。

なかったんじゃなくてね、

あなたと一緒にあったのよ。


「13」ってその事なんだよね。。





星読みと

己巳(つちのとみ)

*日本の暦 選日の(十千十二支)のことね!一日粒万倍日とかも


からめられ2020

年12月15日からのkin1楽しみです!!






準備にいかが?限定無料です