イライラ、

モヤモヤを言葉にできたら

スッキリしますよね!



言葉って不思議です。


ただ、感情(心の声だよー❤️)のなかにいてみる。








苦手で

不機嫌になったり

顔がこわばる

何度もくる「感情」があれば言葉にしてみて。



(ネットよりお借りしました)




感じているのを隠しているうちに
本当の自分の心の声が聞こえなくなってませんか?







「今、幸せですか?」

「はい。」


と答えたあなたが

数分後、





例えば、
後悔していることを思い出したり
ちらっと聞こえたあのコトバに

自己否定
罪悪感
なんで
自信がないのかぁ。

その時
聞かれたら
きっと

「しあわせではありません」と言ってる。


感情で自己評価はコロコロ変わる

変わっていいの、

引きずらなければ


そんなものだとどこかで気づき続ければ、、




あの時なんで嫌な気分になった。
と言えなかったのか、、と。また罪悪感。

自分の感情を押さえて、
おし隠してしまうことがあたりまえになってしまっているのかもしれませんよー。



「怒ってよかったのかー!」

「つらいと言ってよかったのですねー。」



そうですよ。


怒りの表現方法は、

できれば、


自分の感情を伝わる言葉をそのタイミングで

「あのとき、イラッとしたよ。」

「今、その言葉心地よくない。」



感情まで、言葉にのせないほうが伝わるラブラブ


相手に直接伝えなくてもいいんです。

コトバだけ空間に飛ばしてもよいだろうし、

友達に話して終わっても。

紙に書いて捨ててしまっても。



まっ、感じるのを伏せたら

「闇だらけグラサン


もやもやせずに幸せになりたいのであれば

幸せになるために、
感情を使うんです。



闇から響くコトバ

言わなくても
伝えなくても
感じ尽くさないと

あなたの中から響いていますよ♪





大人も
「怒ってもいい」ウインク

>宇宙のリズムにのりだすと、
>また来たかと、

>壁をスイスイのぼったり口笛
>くぐったりニヤリ
>時に穴を開けれたりびっくり



たくさん感じるから

せっかく出た感情を感じることで
無意識と仲良くなり

自分が本当に居たいところがわかってくる。

安心して戻るところがあることを知る

じぶんの中に居ていいんだなぁと
気づけるんですよ。


そしたらね
もっと先の旅に出発!




心と体を整えて
自由な世界、ご一緒しませんか?





▼何度もやってくる自分の弱さ
無理しなくてもよかったのです。
カラクリを知らないだけかもしれませんよニコニコ
お肌から自分で自分を整える方法を伝えていってます!
https://resast.jp/subscribe/135326/174921
自分のものにする 【艶肌になる7つの知恵袋】 美しくなりたい人集まれ!の購読申し込みはこちら
 
 
 
 
 
 感情=心の声=潜在意識=身体
腑に落ちてくるメールレターで
自分を整え、家族ごと幸せにしていってます❤️↓↓↓
 
▼皮膚科診療だけでは伝えきれない
そんな心と体を整える
自分を整える術を伝えています!
 
 
 
 
 
ワンクリックであなたと繋がれます。
よかったら「あなたのお肌の悩み」から見直してみませんか?↓↓↓
 
 
 
 
 
▼何度もやってくる自分の弱さ
無理しなくてもよかったのです。
カラクリを知らないだけかもしれませんよニコニコ
お肌から自分で自分を整える方法を伝えていってます!
https://resast.jp/subscribe/135326/174921