前節とは真逆。決める時に決められなかった結果が今日の今シーズン初黒星。

失点は、左からのクロスを上げさせた時点でアウトでしたが、いただけないのは短い間に追加失点してしまったこと。そして相手のプレスに不用意に下げてしまったり、裏抜けが少なくなってしまったり、機動的な展開で動きが止まってしまえば大宮も得点は難しい。

結果論ですが、シュヴィルツォクを出すなら杉本を下げるか、また藤井を下げるなら同じ役割として前線で動ける富山も投入すべきだったかなと。

またこちらも結果論ですが、交代がやはり今日も遅かったですが、先に動けなかったかと。


ここでリーグ戦は一度落ち着くので、システムや狙いを改めて見直して貰いたいですね。