私はアルコール依存症です。


お酒をコントロール出来ないから入院を決意して、これまで頑張って来ました。

でも、原因はお酒をやめる事だけじゃなく、

自分の性格上に色々と欠点が原因なのが分かりました。


その欠点とは何かを、病院でミーティングなどの棚卸しで発見をしました。

人前で発言が苦手、口臭が悩み、

人混みも、閉所も嫌い、

そんな発見と共に、リハビリです。

電車に乗る事を優先的に考えて行動し、わざわざ、人混みに突入。

ミーティング会場も出来るだけ、人の多い場所を探して参加をしてましたね。

その結果、だんだんと自分の弱みがより深く分かるようになりました。

それをミーティングで発言します。


すると周りからは、良きアドバイスや、同感をしてくれたりと嬉しい事がたくさんありました。


その内容を、日記に書いたり、明日の活力へつなげていきました。

目標は社会復帰なので、職場探しなども、最寄りの精神病院の主治医と思索をしてました。

主治医からは、出来るだけ、お酒に関わる仕事はやめた方が良いかもと提案されてました。

要は、ホストや居酒屋など夜の仕事です。

私は、昔からずっと職人で働いて来たのでサラリーマン的な仕事は考えられませんでしたので、

先生には、やはり職人で行きたいと持ちかけました。


先生は、飲めませんとしっかり伝えられば特に問題はないと言ってくれましたね。


なので、目標は…


断酒宣言が出来て、環境を変えて、自分にふさわしい、建築会社を探す!


これを目標に、退院後は考えてました。

そこまで行くには、電車も余裕になり、人前でもある程度は発言や受け答えが出来ないと始まらないので、

先ずはそれから頑張って、補正していきましたね。

ミーティングなどを使い、生活習慣自体を変えての生活です。

社会復帰まで、半年間のリミット。

今しか出来ない事を優先的に頑張りました。



自分がアルコール依存症に当てはまるならクリックお願いしま~す(笑)(゜Д゜) ☆

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑