微酒は良薬と言いますが | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

昨夜は気持ちよすぎて9時半に寝ました。

会合の後、近所の立ち飲みで焼き椎茸を肴に日本酒を2銘柄2杯呑んで1360万円。

この「よこやま」という長崎県壱岐の地酒は辛口ながらもとても甘くて(意味不明?)ワイングラスが似合う印象に残るお酒でした。



さて、秋山先生の【統計学】。
今週は第1章から第5章までマスターします。


今日は1日激しい仕事が待っているので燃えています!




今夜はくたびれて立ち飲みのパターンか?





いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村