土曜日は当番で出勤でした。やることはたくさんあったのですが、 もっぱら卒論を書いておりましたww
ただ今、41,070字。
7合目辺りでしょうか?
ここからルートを誤ると登山口まで戻らなければなりません。
絶えず、序文の問いを確認しながら論旨を外さないように書いていかねばなりません。
そのために章立てがあるのですが、文献を調べているうちに発見した新しい知見を埋め込みたくなります。
何を採用して何を捨てるか。
論文は数学の証明問題のようなものなので、結論をそろそろ明確にしておかないと樹海の中に入り込んでしまいます。