1月試験に暗雲立ち込める | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

この連休が課題レポートとの格闘期間です。

慶應通信の1月試験はかなり厳しい状況下です。
今のところオール不合格(2科目)の気配が濃厚です(泣)

【統計学】は棄権、【簿記論】は玉砕濃厚ですが、優先順位を考えると致し方ありません。


兎にも角にも後期の科目を落とすと修士2年目の履修に大きな支障が出てまいりますので、ここは単位取得に全力を注ぎましょう。

卒論もミリも進んでおりませんが春の指導は申し込む予定です。こちらはゼミ形式なので割と気楽な感じです。


土曜日お昼は海鮮どんぶり700円。平日より100円引きという看板に惹かれました。





いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村