卒論が書けないのは力不足 | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

卒論がミリも進まない。

ということは、時間がないのではなく、書くための準備が足りないということ。

アウトプットできないのはインプットした量と質が不足しているから。

課題と向き合う時間をしっかりと作らねばなりません。






今日のワークショップは公開シンポジウムで、なぜかパネリストを命じられましたが、昨夜も会社の近くで一献。

どうなることやら…。









いうもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村