夏スク前半3日間が終わりました | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

マッハの速度で夏スク前半の3日間が終了しました。

【農業経済論】は前日の小テストが採点されて戻ってきます。大平先生は毎回入念に準備された講義で本当に敬服してしまいます。いい加減な態度では臨めない緊張感が漂っています。

【経済政策】は、藤田先生が担当する講義の最終日となりました。国民所得に関わるマクロ的理論を先生が作成した単純モデルによって解き明かしていきます。

と書くととても難しい内容のように聞こえますが、最後はラップや櫻井翔君まで登場し、大トリは経営学の大御所シュンペーター先生まで出てきて、とても盛りだくさんの話題を提供していただきました。

2期も後半戦ですが、仕事の関係でいったん大阪に戻ります。

明日の【農業経済論】に出席できないのは痛恨の極みです。


博多行き。
眠りこけて乗り過ごさないようにしないと…





いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村