計画ばかりが先行しているような気分 | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

送別会がありM1の1限目は欠席。2時限目から赤ら顔で出席しました。欠席科目のレジュメは共同研究仲間が確保してくれていました。ありがたいことです。

障がい者雇用に積極的な企業をリサーチするにあたり大阪府の関連部署に相談したところ、先ずは行政からヒアリングできる機会を得ました。私が深掘りするところはソーシャル・アントレプレナーの分野です。

「持込可」のテキストを図書館で借りてきましたが2冊借りたら腕が痺れそうになりました。辞典のようなテキストを持ち込んでも答案を書ける気がしませんww

エライコッチャ。


朝、またあのネコちゃんいました。
もうすぐ蓮の花が咲きそうです。





いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村