6科目受験はあっさり断念しました | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

タイトルの通りです。

「まだまだ時間があるじゃないか!」と叱られそうですが、諸般の事情により【統計学】は10月に先送りします。

理由は、仕事やらマスターの課題が山積しており、今の状態が続くと大谷選手みたいに故障しそうなので(一緒にするなと大谷は言っている)。


【統計学】を後に残すのは、今、マスターで受けている【データマイニング】の授業がおもしろく、統計の仕組みや活用の仕方をしっかりと理解したいと思うところがあり、試験対策だけの要領に終わらせたくないからです。


必修を残してしまうという不安はありますが、【統計学】の試験対策に費やす時間を卒論に当てて次の指導で成果が出るようにしたいと思っています。

最後の4単位を【統計学】で終えるのも悪くない。



ということで残りの5科目がんばります。






いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村