さっそくメディア授業を申し込みました | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

まだメディア授業の案内書を手にしたわけではありませんが、すでにkcc–channelから科目名が閲覧できるために申し込みを済ませました。
 

D群の【統計学】はテキスト科目を4月に受けるのでスルーします(昨年受けておけば良かったのに)。
 
E群では【倫理学特殊】で決まり。
F群は【近代日本と福澤諭吉】を第1希望に。【日本政治論】を第2希望にしましたが、定員があるので第2希望が当たることはありますまい。
 
メディア授業は夏スクほど集中力がわかないのでたくさん受けると直前になって顔面蒼白になります。実際に落とした科目もありますし。たしか【民事訴訟法】だったかと。あの時、試験の手応えはあったんですがね。


私のレベルでは2科目が限界だと思います。
 
 
 
{B792F522-4A22-4A19-94A5-841B8AC91F41}
(久しぶりの中之島ラン)
 
 
 
 
いつもポチッとありがとうございます🙏

にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←
にほんブログ村