夜スクが無事に修了しました | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

本日の夜スク【産業関係論(E)】の最終日は当然試験がありました。

1時間の論述試験でした。

仕事を早めに切り上げて大阪キャンパスに近いカフェで試験対策。ささやかな抵抗ですがこれが結構大事。

持込み可なのにいくつかの資料を自宅に忘れてしまって慌てましたが、テキストとレジュメがあればなんとかなるだろうと気持ちを切り替えました。

持込み可の試験で一番難しいのは時間配分です。資料に頼りすぎると序文が長くなりすぎて何を主張したいのかよくわからない論述になってしまいます。

先生が期待したようなオリジナリティー溢れる内容にはなりませんでしたが、及第点は与えられるのではないかと思います。

{94D2637A-5787-43A4-BDDD-AFA6046E5E86}

終了後は慶友会のメンバーで反省会を行いました。



今年はこれで修了です。

グランフロント大阪には今年もずいぶんと通いました。

{20DE17A1-799F-4ED3-A303-0788F39183D4}



アディオス!






いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←