もう来年のことを語っても鬼は笑わないでしょう。
年末年始結構バタバタしてあっという間に第4回科目試験がやってまいります。今回は【経済原論】と【統計学】という
経済学部生にとっては「双頭の鷲」みたいなところに挑戦です。
しかも卒論指導申し込みに備えての準備もあります。
実はこれが一番大変で書きたいテーマは極めて漠然としており、先行論文から探さないといけないレベルの話です。本当に書く価値があるのかどうかもよくわかりませんが、期日に間に合わないと履修計画が半年延びる事にもなります。
周囲には「計画が大事だよ」と言ってる手前、なんとしてもやり遂げないといけません。
その他、慶應通信以外にも重要ミッションが控えており、この2ヶ月は長い人生の中でもとても大切な時間であることを自覚したいと思います。
とりあえず、オヤジカレー(ポーク)を朝から作ってみました。
試食できます(笑)
いつもポチッとありがとうございます🙏
← ←
にほんブログ村