忘れっぽい自分が嫌になる | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

今朝は4時に起きましたが、予定していたゴルフが台風の接近で中止に(喜)

先週の慶友会の会場に置き忘れたペンケースを引き取りに行ってきました。
無事に戻ってきたのは良かったのですが、カウンターに傘を置き忘れて戻る羽目に…。

幸い雨が降っていたので玄関で気づきましたけど、そのうち「えっ雨かぁ〜、家出るとき傘持って来れば良かったなあ〜」となるのでしょうねぇ(悲)

最近、物忘れがひどすぎます(泣)
一番怖いのは電車の網棚の荷物です。お土産を何度忘れたことか。

予定変更で中央図書館に寄ってきます。

{832A6CBE-C776-4B66-A2FB-09D3904E243F}

レポート作成にあたっては履修要領は必読だと思います。課題だけ読んで書き始めると途中で詰まってしまい、後から履修要領を読んでヒントをもらうことが多々あります。今回もそうでした。

なんとか連休中に仕上げたいなと。



いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←