夜スク(大阪)の履修許可がkccに反映されていました。大阪で受講できるのは1科目しかなく、第1希望とか書かれてもなぁ。
何はともあれ、めでたしめでたし。
夏スク(2科目4単位)と夜スクが合格すると14単位となり(7月のEスクが合格していると仮定して)、面接授業の必要単位数にリーチがかかります。
いろいろなハードルを少しづつ超えていってはいますが、書きたい卒論テーマが見つからないというのが最大の苦しみです。まだまだ文献の読み込みが足りないということなんでしょう。
いつもポチッとありがとうございます🙏
