『三色旗』8月号に励まされる | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

『三色旗』8月号で池田幸弘先生が「必修科目を後回しにすることは得策ではない」と書いておられます。

その教えの通り、必修科目優先でやってきました。おかげでレポートは全てクリアしたのですが科目試験が通らなくてねぇ…(泣)

悩んでいたところ、「指定されたもの以外のあれやこれやに手を出すな。不明な箇所、不明な概念にとりついて理解できるまで読み砕け」とありました。

そして「手を動かして、紙の上で実際に計算せよ」と。


数理的な科目に手こずる通信生への的確なアドバイスをありがとうございます。


お二人の「卒業生の声」にも勇気づけられました。

{C36CD3D7-4EC5-4F48-A807-A2ABA997CB0A}





いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ← ←