夏スク前の、怒涛のレポ貯金シリーズ始まるお昼は天神橋商店街のにある洋食屋さんへ。途中、人が住んでいる気配のない民家に立つ大きなイチョウの木を見つけました。近寄ると「保存樹」(大阪市)の看板が。市の許可なく切り倒すなという意味でしょうか?家主も木もお気の毒です。安くて美味しいと評判の「まん福」さんでパンを買いました。遠雷が聞こえる中、帰宅してから試験前に書きかけていた【経済法】のレポートをほぼほぼ書き上げました。少し寝かせます。【産業社会学】に移ります。ここからは【日本経済史】と【世界経済史】の三本同時進行です。いつもポチッとありがとうございます🙏 ← ←