協生館落ちた、生きろ | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

協生館の抽選は落選ですw
最近の抽選では、大阪マラソン、神戸マラソンに続く3連敗。

次は「一万人の第九」の抽選が控えてます。期待はしてません。

今年の夏スクは武蔵小杉を拠点に動くことになります。

法学部時代は夏スク3回のうち2回が協生館、1回が日吉スチューデントハウスということで極めてリーズナブル、快適に過ごすことができました。

昨年は江戸川区に住む三男のアパートに居候ができましたが、今年はもう息子は東京にいません。

よって今回はホテルしか選択肢がなく、節約のために前泊はやめて高速夜行バスで行こうかなとも考えています。

節約、節約。

{08D0DD5C-4B8B-4F2D-9355-BDDDD2E73142}





いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←