応援歌「若き血」に出てくる「陸の王者」はもともと「六の王者」だったのはともかくとして。(六大学野球の応援歌という経緯から発展したらしい)
(若き血に燃ゆる)A4サイズのリング式ノートを2冊買いました。
【経済原論】と【統計学】の試験対策用ノートです。
先日の卒業報告を聞いてお二人の学習法が試験対策用のノートを作るというところに力点があったので、真似てみることにしました(今頃何言ってんだかww)。半世紀以上生きてきて初体験♪
表紙に科目名を書いてみた。新鮮(希望の明星)。
何故そうしたか?
そう、両方ともテキストがデカくて重いからです。持ち歩けないから経済原論は上下2冊に、統計学は章ごとに5冊に引き裂きました。今は、電子テキストがあるのかな?
一応、(勝利に進む)本気度はMAXです(キリッ)
そろそろ獲らないと二つの群の他の科目が滞ってしまうので。
とにかく試験1週間前まではこの必修二科目と【E-経済学史】に専念。やりかけのレポート2本は試験後まで封印です。
関係書物は全て本棚に帰還せよ。
どこからミサイル飛んできてもスカッドで撃ち落としてやるぜ。(遮る雲なきを〜)
と、1ヶ月前はいつもこんな調子です…。
そして最後はKBSさんのあのイラストに収まるのです(泣)
いつもポチッとありがとうございます🙏
