さっそくkccサイトにて夏スクの履修申告を行いました。
今年も2期のみの受講となります(予定)
午前【公共経済学】
午後【経済史】
をポチッと。
締め切りまでに何度も変更ができるので仮登録みたいな感じです。次回の慶友会で情報交換をした上で確定させたいと思います。
5月の慶友会の例会は卒業生による体験談を聴くのがメインですが、新入学生の方の入会、見学も予想されるので、履修申告のツボ、宿泊先の選び方、予習の仕方、期間中の過ごし方なども先輩方に伝授していただこうかなと思っています。
こう書いていて「宿の確保だ!」と気づきましたが、3月頃に2期期間中のホテルを予約していたことを思い出しました(汗)
「じゃらん」HPを開くと武蔵小杉の比較的リーズナブルなホテルの予約をしていたことが確認できました(ホッ)大浴場があるんだ〜♨️
武蔵小杉初デビューです。昔は協生館からスタートする朝ランの折り返し点でした。
前乗りの一泊がもったいないので横浜まで深夜バスで行こうかなと考え中です。
今年は三期とも月曜〜土曜の受講となりますので、前後の土日の公休を合わせると長期夏休みを取らねばなりません。果たしてこれが可能なのかいささか心配です。中日の講義を欠席して仕事となると余計な交通費がかかってしまいます。個人的には土曜か火曜始まりあたりが休暇を取りやすいのですが、お盆期間中に講義なさる先生のことも考えればこの設定がいいのかもしれません。
とあれこれ妄想するこの時間は楽しいです。本番は大変ですが、、、💧
いつもポチッとありがとうございます🙏
