朝日が昇るから起きるんじゃない | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

3月に入って新年度への期待が膨らむ投稿が目立ってきました。

「卒論指導教員が決まりました」
「卒業決定通知が届きました」

桜の蕾がいっきに開花したような春の息吹を感じます。一段高い、新しいステージに上がる瞬間ですね。見事、高い目標を達成された方、本当におめでとうございます。

様々な障害を乗り越えられてここに到達した達成感は格別ものがあると思います。しかしそれはまた新しい目標へと進む通過点、階段の踊り場なのかもしれません。

「成長は、人間が生きている唯一の証である」という言葉をかつての放送英語の中で聴いたことがあります。


自身も卒業してから何が変わったか?
新しいステージの上で成長を感じているか?

4月からさらなる新しいことに挑戦することを心に決めました。それは若い学友たちの人生を賭けた挑戦に心動かされたからです。
その襷を引き継ぐために、ビジネススクールの科目履修はいったん棚上げします(余裕があれば第3Qから再度挑戦)。

しばらくは「半学半教」の気持ちで、ここまでやって来られた恩返しができればと思っています。

{D9C517DB-14CC-4B1B-AE56-87FB72C91850}


超えて行けそこを!



いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ  ← ←