実現させたい麻布山善福寺へのお参り 2017/02/04 | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

昨年の卒業式で上京の際には福澤先生の墓参をしようと計画していたのですが、時間が取れずに叶わなかったことを、昨日のKBさんからのコメントで思い出しました。

2月3日は先生の命日だったんですね。
この日は「雪池忌」と呼ばれ、麻布山善福寺には多くの参詣者が訪れるそうです。塾生の間にはお墓参りをすると落第しないというジンクスもあるようで、私などは真っ先に参らねばなりません。


{937A38C0-23C6-442A-8F6A-4023CA6A3A97}




いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ ← ←