今週も『週刊エコノミスト』がおもしろい | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

『週刊エコノミスト』の今週号、名門高校の校風シリーズ。

慶應義塾高校は3号まで続くらしい(異例)。

今回は筆者の鋭い視線。

「門閥は親の仇でござる」とその陋習を批判した福沢諭吉先生の言葉を紹介しています。

{E5C297AC-E62E-4B8F-9DD1-6488CFD552F6}

この三人、お坊ちゃんすぎて天下も取れない。
もっとも安倍、麻生もお坊ちゃんですがね(笑)

個人的には石破さん好きなんだけど、安倍の陰に霞んでしまった。オタクすぎるのかなぁ。

しかし、塾高出身の現職国会議員が27人もいるとは驚きでした。慶大卒は83人で東大に続いて第2位だそうです。



いいね👍

いつもポチッとありがとうございます🙏
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ