本日午後から突然の仕事が舞い込み、完成が危ぶまれましたが、なんとかレポートの投函が終わり気分はスッキリ。
よって午後から怒涛の投稿連発です。
「塀のないキャンパス」
子供達がグラウンドでボール遊び、ワンコの散歩があちこちで。赤ちゃん連れのママ友たちがスタバで談笑していました。
市民が憩うキャンパスは21世紀の大学として素晴しい姿だと思います。
茨木駅から徒歩で行けるというのも魅力です。
ライブラリーカードの手続きをしてきました。担当者が不在なので今日のカードの発行は無理と。
休日の運営に課題ありかと…。
京都衣笠キャンパスには素晴しい図書館が今春に開館しました。卒業生の寄付だとかでその方のお名前が記されています。
一階にカフェもあるそうで、こちらにも一度足を運びたいと思っています。
しかし、滋賀、京都、大阪の分散キャンパスだとサークルの活動って大変だろうなぁと老婆心。
校内のスタバで少し休憩しました。
いつもクリックありがとうございます🙏
