講師派遣1日目の講義が終了今日も初夏の陽気です。大阪慶友会主催の「グローバル時代の英語と日本」と題した井上逸兵教授の白熱教室に参加してきました。経済とテクノロジーが言語文化を変容させていく過程が興味深い視点でした。メディア論を深めるためには言語学も重要な領域なのだと感じました。明日も楽しみです。スカイプで講義を中継するという試みも斬新でした。いつもクリックありがとうございます🙏