新旧交代、「超変革」を実行中16年度版の『塾生ガイド』にざっと目を通し、早引きできるようにインデックスを貼りました。あと必要なレポート課題を切り取り、履修要項を斜め読み。7月試験に向けてのレポート作成のイメージを膨らませました。レポート提出票がずいぶんと長くなりましたね。事務処理欄に何を書かれて戻ってくるのでしょうか(汗)前の分が7冊も残っていますがバッサリ処分です。使えるレポート送付用封筒は65部のストックがあります。再レポには万全の体制です(笑)卒論指導登録に必要な専門科目7単位取得が10月科目試験までの最低ノルマです。いつもありがとうございます