片道通勤時間100分を20年以上続けてきました。
年齢を重ねていろいろなものから解放されてきて、体力の衰えから通勤時間が苦になりだしたら、元気なうちに都会にしばらく住んでみるのもどうかなと。
知り合いの不動産屋さんを訪ねたら、こちらの条件をクリアする物件がいくつか見つかりましたが、希望する4つのエリアの内、どこが良いかは実際に周囲を歩いてみて決めるのがベストかと。
都会の人は高い家賃のところに住んでいるのだなぁと思いました。
価格、相場には科学的な根拠があることを実感しました(経済学の視点から見てしまいました)。
茨木の大学の近くとか西区の中央図書館の近くも魅力ですね。
ついつい南海トラフ地震が来たらなどと考えてみたりもします。
饅頭食べながらしばらく考えます。
いつもありがとうございます
