素直になれ | 慶應通信で実学を学ぶ

慶應通信で実学を学ぶ

【第78期】2024年4月に文学部1類に入学しました。学びに終わりはありません。

録画した番組を明け方に観た。

「チャレンジしないと伸びていかない。常に負荷をかけながら、何が今できるのかを自問自答しつつ、可能性をどう追っていくかってことが大事なんでそれが止まってしまったら退化していってしまう」

目黒『鳥しき』の焼鳥職人、池川義輝氏が言ってました。(NHK『プロフェッショナル・仕事の流儀』)



想像力とチャレンジ精神、そして創意工夫。

答えが出るまではけっして諦めない。

これがあれば、困難は乗り越えられる。




「素直になれ」


答えは出た。


素直に焼鳥食べたいなぁ。

{447BEE7C-0296-4FCF-8127-C20B5B684C7E}
これは京都の焼鳥屋さんで本文とは関係ありません(笑)



いつもありがとうございます
にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ